2014年1月26日日曜日

マッサージは足から始める?

【リラクゼーションの施術についてです。

私はリラクゼーション業界で働いているのですが、施術の順番がフットケアとボディケアの組み合わせの場合、なぜフットケアが先に行われるのかにずっと疑問を持っていました。

私からしたらボディケアからしたほうがうつ伏せのボディケア→仰向けのボディケア→仰向けのフットケア→終了となるように明らかに楽なのです。

先にフットケアをやるとうつ伏せになった時に胸当てと顔枕と顔タオルを急いで体のしたに入れなければならないし、仰向けなら胸当てと枕を取るだけで楽です。

なにか効果に違いがあるからフットケアを先に行うのですか?
わかる方いましたら御回答よろしくお願いします。】

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14120004329


とくに深い理由はないと思いますf^_^;
と、簡単に言ってしまうのが素人なんでしょうね。
※わたし=マッサージの素人という意味です


マッサージの理論でいうと、確か心臓から遠い部位から始める…とかいう感じだったと思います。

【あん摩、指圧は、身体の中心から末端、つまり心臓より遠いほうに向かい施術を行っていきます。これにより身体のすみずみまで気血をめぐらせていきます。
マッサージは足先など心臓から遠い部分から身体の中心に向かって施術し、血行を改善するとともに体液の循環を活性化させます。これによって新陳代謝が高まり、身体の中の老廃物の排せつをうながします。】(P81)

※参照 『鍼灸師・マッサージ師になるには』  小野寺素子


つまり、マッサージ理論に従うと、(※上記の本が正しいという前提)「足先など心臓から遠い部分から身体の中心に向かって施術」ということになりますので、フットケアから始めるのが正しいということになります。

ですから、自分がやりやすいとか、楽とかいうのは、ちょっとマッサージ理論とずれてしまいますね。
ただ、上の記述でもわかるように、“あん摩”の場合は逆なんですよね(;^_^A

したがって、質問者さまの施術が、マッサージ寄りのものなのか、あん摩寄りのものなのかによります。
まぁ、「マッサージ」と「あん摩」を厳格に定義することは、できそうにありませんが…。