2013年9月6日金曜日

整体は違法行為という論拠

「整体というのは名ばかりで、実は“マッサージ”をしている違法な行為」という発言が、ごく一部の人からよく聞かれます。

おそらく、多くの人が言っているのではなく、一部の人が多くの回数を言っているので、よく聞かれるのだと思います。
※別に統計をとっているわけでもないので、自分なりの感想です。

自分としては、整体が違法行為だとは、まったく思っていません。というよりも“思えません”。

なぜなら、今まで多くの警察関係者や法律関係者、医学関係者、マッサージ関係者の方に施術をしてきているからです。
それをもって、「違法ではない」とは言えないかもしれませんが、実感としては、とても違法行為をしているとは“思えません”。


以下は、ヤフー知恵袋で見つけた、典型的な整体や街中の“マッサージのようなもの”の違法性の論拠です。


【あんまマッサージ指圧.鍼灸師を規制している法律が制定された時、「リラクゼーション」と言う様なものは無く、近年になって出来た言葉てす。

ですから、法規制をしようとしても、法律の「穴」を通り抜けたり、「職業の自由」を唱えたりして、屁理屈をこねているだけです。

不特定多数の人を対象に反復の意思を持って、施術を行う事を「業」と呼ぶのですから、本来、あん摩・マッサージ・指圧師の資格を習得する必要があると思います。

世の中では「グレーゾーン」などと言って、黙認をしていますが、結局は「ブラック」です。

もし、事故を起こした時、資格を持っていても、それなりのペナルティーはありますが、資格を持っていなければ、おそらく、重いペナルティーが科されると思います。】

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14112927234


上の方は、ちょっと自論が入っていますが、概ねその通りだと思います。

1つだけ反論をしますと、

>世の中では「グレーゾーン」などと言って、黙認をしていますが、結局は「ブラック」です。

だったら、きとんと取り締まればいいんですよね(;^_^A
ブラック(=違法行為)なのに、なぜ取り締まらないのか??ここが不思議な点です。

ですから、

→あなたは「ブラック」とおっしゃっているが、(黙認ではなく)ブラックではないと世の中では認識されているため、結局は「グレー」です。

というのが、世の中の通り相場なのではないのでしょうか。

ただ、この方をフォローするわけではないですが、違法行為だからと言って必ずしも取り締まられるわけではない、ということなのかもしれません。

例えが難しいのですが、制限速度30キロの車道を50キロで走っている。それは違法行為であるが、必ずしも取り締まられるわけではない、といった感じでしょうか。

違法行為であるけれど、社会通念上許される範囲にある行為であるならば、黙認されることが多いというのが、現実の世の中なのかもしれません。